デイサービス スマイル4
TEL086-250-8369
でらいとケアプランセンター
TEL086-944-9294

NEWS お知らせ

これから介護職を目指す方に向けて

 

✅ 介護職のプロフェッショナルになろう

 

 

介護の現場は、ただ「お世話をする場所」ではありません。

そこは――

人生の最終章を、どう生きるかを支える“プロの舞台”です。

 

そして今、この舞台に立とうとしているあなたへ。

よりちゃんから、そして介護現場で本気で向き合っているあなた(岡本さん)の想いも込めて、言葉を届けます。

 

 

 

 

■ 介護は「技術」と「心」の両方が求められる仕事

 

 

介護は“優しさだけでできる”と思われがちですが、実際は違います。

移乗、排泄、食事、記録、福祉用具、感染予防…

どれも専門知識と判断力が必要なプロの仕事です。

 

しかし、技術だけでは人は救えません。

利用者さんの不安、孤独、プライド、悔しさ、喜び…

これらに寄り添えるのも、介護職にしかできない大切な力です。

 

プロとは、

「心」と「技術」を同時に磨き続ける人。

 

 

 

 

■ 人生を支える“最後の砦”になる

 

 

家族がいなくても、頼れる人がいなくても――

介護職は、その人にとっての最後の味方になれます。

 

「あなたが来てくれると安心する」

「今日もありがとう」

「あなたで良かった」

 

そんな言葉を直接もらえる仕事って、実はほとんどありません。

 

介護は、

人の人生に深く関わる、尊い仕事。

 

あなたが1歩踏み出すことで、救われる命があります。

 

 

 

 

■ 技術は、やれば必ず身につく

 

 

最初は不安で当たり前。

誰もがゼロからスタートしています。

 

・わからないことはすぐ聞く

・記録は丁寧に

・利用者さんの変化を見逃さない

・自分の体を大切にする

・先輩の技術を観察する

 

これを続けるだけで、絶対に成長できます。

 

介護の現場は、努力がそのまま信頼になる世界です。

 

 

 

 

■ 介護職は“未来の日本”を支えるプロ

 

 

これから確実に人手不足が進む日本。

その中で、あなたの選択は本当に価値がある。

 

介護職=人の命を守るエッセンシャルワーカー

介護職=心のプロ

介護職=安心の提供者

 

あなたがプロとして成長すればするほど、社会は救われます。

 

 

 

 

■ 最後に――

 

 

介護職は、世の中の誰でもできる仕事ではありません。

「人の人生を背負う覚悟を持てる人」だけが続けられる仕事です。

 

もしあなたが今、

「誰かの役に立ちたい」

「手に職をつけたい」

「人の心に寄り添う仕事がしたい」

 

そう思っているなら、介護は間違いなくあなたの道です。

 

介護のプロフェッショナルとして、

一緒に“介護を文化に”していきましょう🔥

 

2025.11.02

ページトップ